8/23のジャムセッションありがとうございました!

8/23土に興部で定例のジャムセッションをやりました。

今回は特別企画でタップダンサーの宮本真帆さんをゲストにお招きしてご一緒させていただきました!


今回のホストはMASAさん、戸田さん、芦澤です。

MASAさんの遠方の友達、僕の高校時代の友達をはじめ、道内のジャズミュージシャンが数多くきてくれて、結果いろいろ重なり大変多くの方で賑わいました。


戸田さんは今回も全曲演奏してくれました。


恐らく今までで一番お客様がきてくれた気がします・・。

嬉しい限りでございます、ありがとうございます。


まずホストのナンバーは「The Summer knows」という映画音楽のナンバーから。

とても素敵な曲ですよね。マイナー、メジャー、マイナーと繰り返す曲調が

この映画のストーリーを物語っているようです。


また2曲目は宮本さんを交えて「My Favorite things」~私のお気に入り~を

お送りしました。

軽快なタップダンス、魅入ってしまいますよね~。


宮本さんは紋別出身の方で今回ご都合がつき、参加いただけました。

昨年ニューヨークから戻られたばかりだそうです。

これからの活躍が本当に楽しみです。


また、江別の渡辺さん、viviさん、北広島から工藤Gさんまで来て頂けました!

初の興部ご堪能していただけましたかね笑。

土岐さんも来てくれました。実は2回目なのですが、1回目は私がお休みだった回みたいで

興部で会うのは初です!


みなさん素敵な演奏ありがとうございました。

また是非ご一緒したいですね、本当にありがとうございます。


後半は宮本さんのタップダンスのワークショップを行いました。

特別な靴がなくてもホームセンターに売っているような金具をガムテープでつければ

タップダンスの音がだせるんですって。


基本的なステップをみんなで学び、楽しむことができました!


素敵なワークショップありがとうございました。


また、今回はオーナーの渡辺さんが鍵ハモデビュー。

密かに練習していたみたいです!

楽器をやってみようという気持ち、素晴らしいですね!


そして、最近参加いただいている

名寄の近江さん、佐野さん、士別の佐藤さんも本当にありがたいです。

近江さんの歌もすきなんですよね。


また、ほぼ皆勤賞の網走の齊藤さんもいつもありがとうございます。

宮本さんのタップダンスの師匠さんと北見で共演されていたみたいです。


雄武の森田さん、伝野さん、紋別の寺山さん、興部の近藤さん、桑野先生も

いつもありがとうございます!


千華ちゃんも学業が忙しくなる中、来てくれました!

ありさちゃんも仕事、練習のさなか、今回もフルート吹いてくれました~。



そして、ありさちゃん、近藤さんと千華ちゃんは、次の日のサマコンも出演しています。

大忙しだね~。




今回の集合写真は人が多くていつもと違う場所です。

みなさん本当にありがとうございました。


次回は10/25土の予定です。

またお会いできるの楽しみにしています!
















OKOPPE JAZZ

北海道のオホーツク管内北部に位置する興部町からJAZZに関する情報を発信するサイト。

0コメント

  • 1000 / 1000